三密を避けるための対策まとめ
お葬式のひなたでは、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、お客様並びに従業員の安全対策を徹底して行っております。
ホールをご使用の際には、利用者様・参列者の皆様方が密にならぬように配慮させていただいておりますのでご安心ください。
【三密を避けるための対策まとめ】
・収容人数の多い広めの会場では、ソーシャルディスタンスを確保してお式を執り行います。
通夜振舞いや精進落とし、待合室も同様に対策致します。
・お通夜や葬儀・告別式のお時間を長めにとり、時差参列をお願いしております。
・霊安室で時間ごとに予約を取り時差面会をお願いしております。
会葬帳をご用意し、返礼品も準備致します。
ご自宅での通夜・告別式も可能ですが、場合によっては密になりやすくかえって密集した空間になりやすいので、様々な配慮が必要となります。
・会場にお越しいただけない場合には、ビデオ通話などオンラインで参列をしていただくことも可能です。
オプションにて専門スタッフが撮影、動画データ編集サービスもございますので、ご希望にて葬儀の映像をお手元に残していただくことも可能です。
その他お困りのことや気になること、ご相談などございましたらお気軽にご相談くださいませ。
0コメント